【たかしまオンラインショップ】殺虫剤ハーベストオイル 4Lマシン油 カイガラムシ ハダニ駆除に...の商品情報ページ

商品No:takashima-shop:10000815
殺虫剤ハーベストオイル 4Lマシン油 カイガラムシ ハダニ駆除に...:takashima-shop:10000815
カイガラムシ ハダニ駆除に!

殺虫剤ハーベストオイル 4Lマシン油 カイガラムシ ハダニ駆除に

価格:2,300
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:【成分】
※主成分97.0%(他界面活性剤3.0%)<PRTR>1種ポリ(オキシエチレン)=アルキルエーテル(C=12-15及びその他混合物に限る)1.1%【性状】淡黄色澄明可乳化油状液体★特徴★
●独特の精製方法により、高度に精製したオイル(スルホン化価≒0)を使用しているので、生 育期散布での急性的薬害の心配はほとんどありません。

●安定した効果が期待できるよう、原料となるオイルの性状、界面活性剤など製剤面での考慮 をしています。

●薬剤抵抗性出現の心配はありません。
【適応作物】
なし
かんきつ
リンゴ
びわ
もも
ネクタリン
おうとう小粒核果類
かき
マンゴー
きゅうり
イチゴ
茶など
【適用病害虫】
ミカンハダニ
ヤノネカイガラムシ
アカマルカイガラムシ
ハダニ類
コナカイガラムシ類
サンホーゼカイガラムシ
モモアカアブラムシ
ウメシロカイガラムシ
うどんこ病
カンザワハダニ
クワシロカイガラムシ【希釈倍率】画像2をご覧ください。
【容量】4L60倍希釈の場合1缶(4L)で240L分となります。

※30L作る場合は本剤500ml使用【使用上の注意事項】
●高温時の散布では薬害を生じやすいので、
散布は日中を避け朝夕の涼しい時に所定濃度範囲の低濃度で行って下さい。

●散布直後の降雨は、本剤の効果が低下するので、 とくに冬期散布においては、好天の続く時に使用して下さい。

●調製した薬液はすみやかに散布して下さい。

●石灰硫黄合剤、ボルドー液等のアルカリ性薬剤やジチアノン剤、
TPN剤等の水和剤および銅剤...続きはお店の商品ページにてご確認ください。