【有機家】入荷未定・樺桜総皮茶筒 チラシ(茶さじつき)...の商品情報ページ

商品No:yuukiya0097:10004422
入荷未定・樺桜総皮茶筒 チラシ(茶さじつき)...:yuukiya0097:10004422

入荷未定・樺桜総皮茶筒 チラシ(茶さじつき)

価格:12,774送料無料
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:伝統工芸品樺桜総皮茶筒(樺細工)商品名:樺桜総皮茶筒
チラシ(茶さじつき) 特徴:湿気をよせつけず中に入れる嗜好品の保存に最適。
お茶っぱだけでなくコーヒーや紅茶やウーロン茶などお気に入りを入れてください。
春に咲き誇る桜の木、山桜と呼ばれる木の皮(樹皮)を使い、 独特の技法によって磨き上げて美しい光沢を出した伝統工芸品です。
その樹皮は幾重にも重なり剥がれにくい性質を持ち、滑らかで通気性が良く丈夫なのが特徴です。
桜皮細工(樺細工)の技法が伝わったのは、今から約200年前の天明年間(1781〜1788)で、 当時は下級武士の手内職でしたが、藩主の手厚い保護のもとその技法は角館の町に根付き 地場産業として定着していきいました。
この頃の製品は胴乱(タバコ入れ)や印籠が主で一説には 参勤交代の土産物に使われたともいわれています。
明治に入ると武士から職人になるものも多く、問屋の出現によって 販路も拡大して安定した産業に導いていきました。
昭和51年には秋田県で 初の経済産業大臣指定「伝統工芸品」に認定されました。
○材料・材質:経木の筒の周りに山桜の樹皮をまいてます。
茶さじつき ○内容量サイズなど:8×12cm
●樹皮そのものの水分を失わないよう、直射日光やストーブ等の熱源の近くに 長時間置かないでください。
また、湿気の強い場所もお避けください。
歪み、ひび割れの原因となります。

●全般的に桜皮細工(樺細工)製品は、柔らかい布か紙で樹皮の目の方向に 拭いていただくと、特有のツヤが保たれ、永くお使いいただけます。
森の恵み「桜皮細工」 源氏物語の一節 「他の花は一重散りて、八重桜咲く花盛り過ぎて樺桜開け…」 樺という字には山桜の意味が含まれています。
...続きはお店の商品ページにてご確認ください。