【designshop[北欧雑貨インテリア]】【最大800円OFFクーポン対象】東屋/鉄瓶 水沢姥口/大...の商品情報ページ

商品No:auc-designshop:10015425
【最大800円OFFクーポン対象】東屋/鉄瓶 水沢姥口/大...:auc-designshop:10015425
【5,400円以上お買上げで送料無料】

【最大800円OFFクーポン対象】東屋/鉄瓶 水沢姥口/大

価格:19,440送料無料
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:寸法:φ182×W200×H178mm(持ち手含む)/1980g
※IH/200V対応 made in japan(Iwate) メーカーで欠品の場合はお待ちいただくことがございます(納期は追ってご連絡差し上げます)*出荷は平日のみとなります細部まで丁寧に作り上げられた、岩手の老舗 及富×猿山修氏の南部鉄瓶

東屋/水沢姥口 東屋は、日本のものづくりを支える職人の確かな技術を活かし、現代のライフスタイルにも調和する新たなデザインで洗練された「手仕事品」を生み出し続けています。
この鉄瓶は、岩手県水沢の老舗鉄器メーカー「及富」の技術と、猿山修氏のデザインによって生まれました。
コロンと丸みを帯びたフォルムと、「姥の口」のごとく窪んだ蓋、繊細な細い持ち手が特徴です。
姥口は南部鉄瓶の中ではクラシカルな形ですが、この水沢姥口のモダンな雰囲気は、現代のキッチンにもマッチします。
弦が可動式というのも使いやすく、嬉しいポイントです。
細部までこだわりを持って丹念に仕上げられた鉄瓶は、一生ものです。
また、使い込んでいく程、お湯がまろやかに美味しくなっていきます。
鉄の表情の変化とともに、末永くお楽しみください。
【鉄瓶について】
■最初にお使いになる前に、鉄瓶の中をゆすぎ、お湯を沸かしてください。
使い始めは2,3回繰り返しお湯を沸かし、お湯が澄んでから飲用してください。

■満水容量は、おおよそ1リットルです。
お湯を沸かすときは、本体の7分目(約700cc)以上水を入れないでください。

■その他詳しい使い方やお手入れ方法などについては、同封の説明書をご確認ください。
東屋/水沢姥口
側面 東屋/水沢姥口
上から 東屋/水沢姥口...続きはお店の商品ページにてご確認ください。