【HMV ローソンホットステーション】新 物理の散歩道 第5集 ちくま学芸文庫 / ロゲルギスト 〔文庫〕...の商品情報ページ

商品No:hmv_3739672
新 物理の散歩道 第5集 ちくま学芸文庫 / ロゲルギスト 〔文庫〕...:hmv_3739672

新 物理の散歩道 第5集 ちくま学芸文庫 / ロゲルギスト 〔文庫〕

価格:1,296送料無料
ショッピングモール:Yahoo!ショッピング
商品説明:発売日:2010年01月28日 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:文庫 / 出版社:筑摩書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784480092359 / アーティストキーワード:ロゲルギスト / タイトルキーワード:シンブツリノサンポミチ 内容詳細:片寄ったものの見方を「色眼鏡で見る」という。
カメラや望遠鏡は当然、形や色の歪みを極力避ける。
しかしヘルムホルツがバイオリンの弦の振動のようすを可視化した光学器械は、振幅方向のみ、つまり歪みを強調する振動顕微鏡だった。
ときに色眼鏡をかけ物を処理するのも大人の力量という含蓄のエッセイ「心眼を肉眼に」。
ほかに、どう考えても不思議なエッシャーのだまし絵の謎とき。
蚊取線香にクリップを留めるとそこで火が止まる。
そのクリップの大きさは?などなど。
初級者には多様な話題のおもしろさが、上級者には噛むほどに伝わってくる味わい深さが魅力の科学エッセイ。
目次:巻きひげの形の秘密/ 消しゴムの機構/ 魚梯/ 立ち消えする渦巻き線香/ だまし絵の謎とき/ 量産の仕組み/ 自動化がなぜ必要か/ 昼間見る月はなぜ白い/ 物理の樹のはなし/ 刃物の切れ味/ 続・結晶の形はどうしてきまるか/ ・・・...続きはお店の商品ページにてご確認ください。