【画材・ものづくりのARTLOCO】下絵用 白盛転写紙 A4判 桜唐草 【 陶芸 粘土 絵付け 釉薬 】...の商品情報ページ

商品No:artloco_077256
下絵用 白盛転写紙 A4判 桜唐草 【 陶芸 粘土 絵付け 釉薬 】...:artloco_077256
簡単に白盛技法が楽しめる本焼用転写紙

下絵用 白盛転写紙 A4判 桜唐草 【 陶芸 粘土 絵付け 釉薬 】

価格:756
ショッピングモール:Yahoo!ショッピング
商品説明:下絵用白盛転写紙 A4判 素焼素地に転写するだけで、簡単に白盛技法が楽しめる本焼用転写紙です。
1.素焼素地全体を1〜2秒水に浸し、素地の水分が引いたらすぐに白盛転写紙を素焼素地に密着させます。

※素地が水分を含み、湿っている状態で作業して下さい。

※白盛転写紙を一瞬(1秒位)水に浸すと柔らかくなり、素地に馴染みやすくなります。
台紙上の白盛絵の具にひび割れがあっても問題ありません。
2.水を含ませたスポンジで転写紙の上から軽くたたくように押し付けて転写し、転写紙が湿っている状態で上紙をはがします。

※乾燥してからは剥がれませんのでご注意下さい。
3.転写後は、透明釉、または透光性のある色釉を施して焼成します。
または、赤土、黒陶土等で焼締めできます。

●乾燥後は、本焼用カラー光沢盛絵の具で部分彩色が可能です。

●保管時は湿気に十分注意してください。
吸湿しますと糊剤の効果が落ち、転写できなくなります。
...続きはお店の商品ページにてご確認ください。