【有限会社水上商店楽天市場店】【新品書籍】にっぽん縦断民鉄駅物語 西日本編...の商品情報ページ

商品No:dohoku:10001858
【新品書籍】にっぽん縦断民鉄駅物語 西日本編...:dohoku:10001858

【新品書籍】にっぽん縦断民鉄駅物語 西日本編

価格:972
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:新品の書籍です。
在庫あります。
在庫管理は、リアルタイムで更新しております。
店舗との併売で在庫が切れた場合は、誠に申し訳ございませんが御注文品がキャンセルとなる場合があります。
その場合には、リアルタイムでメーカー注文処理を実施して在庫更新を致します。
御注文確定後2営業日以内の発送となります。
御注文お願いいたします。
日本郵便クリックポストの配送では、全国一律164円で発送致します。
日本郵便クリックポストの配送では、配送状況の追跡が可能となります。
ヤマト運輸の宅配便コンパクトも取扱い致しております。
内容情報 〔BOOKデータベースより〕 全国各地の、旅客営業を行なっているJR以外のすべての民鉄(私鉄・第3セクター・交通局など)の一駅に途中下車をする。
そんな壮大な鉄道旅行が始まったのは、2012年の春のことだった。
新幹線やJRの幹線の駅からローカル鉄道に乗り換え、ふと心惹かれた駅に降り立つ…。
それは、それぞれの民鉄やその土地の個性を肌で感じる、まさにきら星を巡るかのような楽しい旅でもあった。
足かけ4年にわたり「日本経済新聞」夕刊に2015年7月まで連載された「にっぽん途中下車(私鉄編)」の旅。
その終着駅が本書(東日本編・西日本編)である。
フォトジャーナリスト・櫻井寛が旅情あふれる写真と軽妙な文章で紡ぐ166の駅物語。
東海(本州一の早咲き河津桜—伊豆急行
河津駅(静岡県);英国生まれの蒸気機関車—伊豆箱根鉄道
修善寺駅(静岡県)
ほか); 関西(石田三成の亡霊、出ませんなぁ—近江鉄道
彦根駅(滋賀県);最大の使命は安全—信楽高原鐵道
紫香楽宮跡駅(滋賀県)
ほか); 中国・四国(国際まんが博—若桜鉄...続きはお店の商品ページにてご確認ください。