【オンライン書店boox】〈業〉とは何か 行為と道徳の仏教思想史/平岡聡【2500円以上送料無料】...の商品情報ページ

商品No:booxstore:11835829
〈業〉とは何か 行為と道徳の仏教思想史/平岡聡【2500円以上送料無料】...:booxstore:11835829
筑摩選書 0137

〈業〉とは何か 行為と道徳の仏教思想史/平岡聡【2500円以上送料無料】

価格:1,728
関連キーワード: 文庫・新書
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:著者平岡聡(著)出版社筑摩書房発行年月2016年10月ISBN9784480016454ページ数267P9784480016454内容紹介「自業自得」「業が深い」「非業の死」…すでに日常になじみ深い“業”という言葉は、仏教思想に由来する。
「自らが為した行為の結果は自らが引き受けなければならない」を基本の考えとする業の思想は自己責任的な性格の強いものであり、また、善をすすめ、悪を避けるように促す道徳思想としての一面を持つ。
しかし、世の中では必ずしも善人が幸福に、悪人が不幸になるわけではない。
では、業の思想はいかにして多くの人を納得させつつ、仏教の教えであり続けたのか。
その歴史と論理をスリリングに読み解く!
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
...続きはお店の商品ページにてご確認ください。