【楽天ブックス】「グローバル人材育成」の英語教育を問う [ 斎藤兆史 ]...の商品情報ページ

商品No:book:18250655
「グローバル人材育成」の英語教育を問う [ 斎藤兆史 ]...:book:18250655
【楽天ブックスならいつでも送料無料】

「グローバル人材育成」の英語教育を問う [ 斎藤兆史 ]

価格:1,296送料無料
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:ライブ! ひつじ英語教育ブックレット 斎藤兆史 鳥飼玖美子 ひつじ書房発行年月:2016年10月 ページ数:143p サイズ:単行本 ISBN:9784894768161 斎藤兆史(サイトウヨシフミ) 東京大学大学院教育学研究科教授。
専門分野:英語文体論、英語教育、英学 鳥飼玖美子(トリカイクミコ) 立教大学名誉教授。
専門分野:英語教育学、言語コミュニケーション論、通訳翻訳学 大津由紀雄(オオツユキオ) 明海大学副学長・外国語学部教授、慶應義塾大学名誉教授。
専門分野:言語の認知科学 江利川春雄(エリカワハルオ) 和歌山大学教育学部教授。
専門分野:英語教育学、英語教育政策史 野村昌司(ノムラマサシ) 中京大学国際教養学部准教授。
専門分野:理論言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 基調提案
グローバル化に対応した英語教育とは?/外国語教育は「グローバル人材育成」のためか?/グローバル人材からグローバル市民へ/「グローバル時代」の大学英語教育/本道に戻ってグローバル化に対処する/鼎談
養老孟司×鳥飼玖美子×斎藤兆史「英語教育におけるバカの壁」/4人組獅子奮迅録(その3) 「グローバル人材育成」のために英語教育を強化するとのスローガンは俗耳に入りやすいが、具体的な政策には、言語学、異文化コミュニケーション論、教育学、言語習得論をはじめ、さまざまな学理に照らして理不尽と思われる点が多い。
本書は、このような問題意識の下で行われた公開講座の講演を、適宜修正を施しつつ、その臨場感のままに書き起したものである。
養老孟司、鳥飼玖美子、斎藤兆史による、英語教育を出発点にグローバル化の問題を斬る鼎談も収録。
本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育...続きはお店の商品ページにてご確認ください。