【楽天ブックス】ガ島航空戦(上) [ 梅本弘 ]...の商品情報ページ

商品No:book:18048997
ガ島航空戦(上) [ 梅本弘 ]...:book:18048997
【楽天ブックスならいつでも送料無料】

ガ島航空戦(上) [ 梅本弘 ]

価格:3,240送料無料
関連キーワード: 軍事 人文・地歴・哲学・社会
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:ガダルカナル島上空の日米航空決戦、昭和17年8月ー 梅本弘 大日本絵画発行年月:2016年06月29日 ページ数:303p サイズ:単行本 ISBN:9784499231879 梅本弘(ウメモトヒロシ) 1958年茨城県生まれ、武蔵野美術大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 昭和17年8月
米軍ガ島上陸(8月、「空の要塞」を迎え撃つ水上戦闘機/精強「台南空」零戦隊、次々と撃墜戦果を挙げる/新鋭、零戦三二型、二号艦戦がラバウルに到着
ほか)/昭和17年9月
日本軍、ガ島に逆上陸(雨季到来。
悪天候の中、ガ島飛行場を空陸から猛攻/「全水戦隊及び観測機隊は三分間待機とせよ」神川丸水戦隊の初邀撃戦/零戦隊、ガ島上空でワイルドキャット4機を屠る
ほか)/昭和17年10月
南太平洋海戦(ガ島への「鼠輸送」再開。
駆逐艦での挺身輸送作戦成功/8機撃墜。
悪天候に阻まれつつも大成功に終わった航空撃滅戦/戦闘機掃討、一転して未帰還零戦8機の惨敗
ほか) 上巻では、ガ島進攻の中継ぎとなる航空基地が整備されるまでの間、基地防空、船団の上空警戒、偵察、飛行場薄暮攻撃と八面六臂の活躍をしていた水戦、零観など水上機隊の戦闘記録も数多く掲載。
これら水上機をはじめ、零戦、陸攻、艦爆、大艇などによる空戦記録を一例ごとに日米両軍の一次資料からの損害記録で照合、両軍共に過大に流れやすい撃墜戦果報告の実数、実態を追究している。
本 人文・思想・社会 軍事...続きはお店の商品ページにてご確認ください。