【楽天ブックス】中盤の構想力 [ 李夏林 ]...の商品情報ページ

商品No:book:17937045
中盤の構想力 [ 李夏林 ]...:book:17937045
【楽天ブックスならいつでも送料無料】

中盤の構想力 [ 李夏林 ]

価格:1,728送料無料
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:碁楽選書 李夏林 洪敏和 東京創元社発行年月:2016年06月30日 予約締切日:2016年06月28日 ページ数:267p サイズ:単行本 ISBN:9784488000738 睦鎮碩(モクジンソク) 1980年1月20日生まれ。
1994年プロ入段。
1996年LG杯世界棋王戦本戦進出。
1997年三星火災杯本戦進出。
1998年新人王戦優勝。
新鋭プロ十傑戦準優勝。
1999年富士通杯、春蘭杯、三星火災杯本戦進出。
棋聖戦準優勝。
新鋭プロ十傑戦優勝。
2000年KBS囲碁王戦優勝。
2001年TV囲碁アジア選手権準優勝。
2002年棋聖戦準優勝。
2004年LG杯世界棋王戦準優勝。
2005年九段に昇段。
2007年電子ランド杯白虎部優勝。
2008年十段戦準優勝。
2015年GSカルテクス杯優勝 李夏林(イハリム) 成均館大学史学科卒業。
在学中の1981年大学囲碁連盟戦で11連勝して全勝賞を受賞、1985年と86年にはソウル新聞が主催する大学囲碁覇王戦で準優勝するなど優秀な成績を収め、日韓大学生交流戦韓国代表に選ばれる。
卒業後は韓国の主要出版社で15年余り企画や編集の仕事をする。
しばらくの間は囲碁と少し距離を置いていたが、1994年に韓国経済新聞主催の富士通杯サラリーマン囲碁大会で優勝し、日本のサラリーマン選抜チームとの交流戦に韓国代表として出場 洪敏和(ホンミンファ) 1970年、東京生まれ。
韓国外国語大学卒。
大学時代の1995年に、大学アジア囲碁選手権戦優勝。
1996年、北京・日中韓アジア囲碁選手権戦韓国代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 正確な判断と知略で盤を経営/不利な場所と有利な場...続きはお店の商品ページにてご確認ください。