【楽天ブックス】「日本スゴイ」のディストピア [ 早川タダノリ ]...の商品情報ページ

商品No:book:18032043
「日本スゴイ」のディストピア [ 早川タダノリ ]...:book:18032043
【楽天ブックスならいつでも送料無料】

「日本スゴイ」のディストピア [ 早川タダノリ ]

価格:1,944送料無料
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:戦時下自画自賛の系譜 早川タダノリ 青弓社発行年月:2016年06月30日 予約締切日:2016年06月24日 ページ数:195p サイズ:単行本 ISBN:9784787220653 早川タダノリ(ハヤカワタダノリ) 1974年生まれ。
フィルム製版工などを経て、現在は編集者として勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章
「日本主義」大ブーム到来(「日本スゴイ」ネタの原型/日本主義は全人類の奉ずべき道徳精神である
ほか)/第2章
「よい日本人」のディストピア(「日本人に生まれてよかった」?/学校教師を「ミニ天皇」化する「日本的学級経営」
ほか)/第3章
礼儀正しい日本人ー国民礼法の時代(用便は便所にすべきで、庭や路傍にすべきではない/祝祭日には赤飯炊いて
ほか)/第4章
よく働く日本人ー勤労哲学の教化と錬成(兵士は戦場に死し、工員は職場に斃る/「日本的勤労観」の暗黒
ほか)/第5章
神がかり日本に敗戦はない(大東亜皇道楽園の出現/大東亜戦争の神話的意義
ほか) テレビや雑誌でやたら目につく「日本スゴイ」の大合唱。
「八紘一宇」や「日本人の誇り」を煽る政治家まで現れた。
実は1931年の満洲事変後にも、愛国本・日本主義礼賛本の大洪水が起こっていた。
「日本人の礼儀正しさ」や「勤勉さ」などをキーワードとして、戦時下の言説に、「日本スゴイ」という自民族の優越性を称揚するイデオロギーのルーツをたどる。
本 人文・思想・社会 歴史 日本史...続きはお店の商品ページにてご確認ください。