【楽天ブックス】「みんなの学校」流自ら学ぶ子の育て方 [ 木村泰子 ]...の商品情報ページ

商品No:book:18052020
「みんなの学校」流自ら学ぶ子の育て方 [ 木村泰子 ]...:book:18052020
【楽天ブックスならいつでも送料無料】

「みんなの学校」流自ら学ぶ子の育て方 [ 木村泰子 ]

価格:1,512送料無料
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:大人がいつも子どもに寄り添い、子どもに学ぶ! 木村泰子 小学館BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 発行年月:2016年07月20日 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784098401710 木村泰子(キムラヤスコ) 大阪府大阪市立大空小学校初代校長。
大阪市出身。
武庫川学院女子短期大学(現・武庫川女子大学短期大学部)卒業。
2006年に開校した大空小学校初代校長。
2015年春、45年間の教職歴をもって退職。
現在は全国各地で講演活動に多忙な日々(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章
子どもに常に寄り添い、「子どもに学ぶ」ことの大切さ(子ども一人ひとりの生活経験が違うから、学び方も違う/子どもに歩み寄って自分を変えれば、相手も変わる
ほか)/第2章
「子どものトラブル」が生かされる、本当の学びづくり(説教や指導自体が目的の大人には、子どもは決して正直には言わない/「やり直し」とは、失敗や間違いを学びに変えていく取り組み
ほか)/第3章
全教師が全児童と関わる「学年経営」「学校経営」のすすめ(主体的に学ぶ教育と集団行動との矛盾/中学校で行われていることを子どもたちに体験させるのがよい
ほか)/第4章
そして自ら学ぶ子が育ち、学校が大きく変わる!(発達障害の子どもも一緒に学ぶ大空は、全国学力調査B問題の平均が秋田県よりも高い/子どもが「4つの力」が大事だと納得して楽しく学べば、保護者は文句を言わない
ほか) 学校で、家庭で「自ら学ぶ子」を育てるには?大ヒットドキュメンタリー映画「みんなの学校」初代校長が、教職生活45年間で体得した実践的教育論。
本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育...続きはお店の商品ページにてご確認ください。