【楽天ブックス】海上権力史論 [ アルフレド・セア・マハン ]...の商品情報ページ

商品No:book:12958552
海上権力史論 [ アルフレド・セア・マハン ]...:book:12958552
【楽天ブックスならいつでも送料無料】

海上権力史論 [ アルフレド・セア・マハン ]

価格:3,456送料無料
関連キーワード: 軍事 人文・地歴・哲学・社会
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:アルフレド・セア・マハン 北村謙一 原書房発行年月:2008年06月 ページ数:330p サイズ:単行本 ISBN:9784562041640 『海上権力史論』増補新装・改題書 マハン,アルフレッド・セイヤー(Mahan,Alfred Thayer)(マハン,アルフレッドセイヤー) 1840ー1914年。
アメリカ海軍の軍人、歴史家、軍事理論家。
海軍兵学校卒業後、南北戦争に従軍。
1886ー89年および92ー93年、海軍大学校校長。
1902年にはアメリカ歴史学会会長を務めた。
1906年少将で退役 北村謙一(キタムラケンイチ) 大正4年、香川県生まれ。
昭和12年海軍兵学校卒業、第2次世界大戦中は東南アジア、ミッドウェー、ソロモン方面の作戦に参加。
終戦時海軍少佐。
昭和27年海上自衛隊入隊。
昭和32年米海軍大学校卒業。
昭和43年海将。
海上幕僚監部防衛部長、護衛艦隊司令官、横須賀地方総監、自衛艦隊司令官を歴任、昭和48年退職。
平成8年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 緒論/第1章
シーパワーの要素/第2章
1660年のヨーロッパ情勢と第2次蘭英戦争/第3章
英仏同盟の対オランダ戦争とフランスの対欧州連合戦争/第4章
イギリスの革命とアウグスブルグ同盟戦争/第5章
イギリスとフランス、スペインの戦争とオーストリア王位継承戦争/第6章
七年戦争/第7章
北アメリカ及び西インド諸島における海上戦争/第8章
1778年の海洋戦争の論評 クラウゼヴィッツ『戦争論』、リデル・ハート『戦略論』とならび、1890年の刊行以来、世界の海軍戦略に決定的な影響を与えてきた不朽の名著。
平和時の通商・海軍活動も含めた広義の「シーパ...続きはお店の商品ページにてご確認ください。