【NHKスクエア DVD・CD館】さくら 〜花薫る日本の絶景〜...の商品情報ページ

商品No:nhksquare:10015755
さくら 〜花薫る日本の絶景〜...:nhksquare:10015755
5,000円以上送料無料日本列島の桜をその土地の歴史や自然の特色も織り交ぜ紹介。

さくら 〜花薫る日本の絶景〜

価格:3,240
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:
※ラッピングのご注意点 ・商品個々の包装は承っておりません。
日本列島の桜を「名所」「夜桜」「名木」のカテゴリーに分け、その土地の歴史や自然の特色も織り交ぜ紹介する。
NHKがこれまでに撮影した膨大な映像集から編集した「桜DVD」の決定版!【収録内容】[名所]
■吉野山(奈良)約3万本の桜が咲き乱れる桜の聖地吉野山の桜は、山岳密教と密接に結びついた信仰の桜である。

■嵐山(京都)四季折々様々な姿を見せてくれる嵐山。
春になると吉野から移植されたという桜が咲き誇る。

■海津大崎(滋賀)およそ600本のソメイヨシノが、およそ4kmにわたって美しい花のトンネルを形成する。

■角館(秋田)みちのくの小京都・角館には、武家屋敷通りに咲くシダレザクラと桧木内川堤におよそ2kmにわたってつづくソメイヨシノのトンネルと二つの桜の名所がある。

■松前公園(北海道)北海道唯一の城下町松前。
およそ250種類1万本の桜が松前城を中心にした公園を彩る。
[夜桜]
■祇園(京都)京都で最も古い公園、円山公園のシンボル、シダレザクラはかがり火でライトアップされる。
石畳に茶屋の格子戸が並ぶ祇園白川の夜桜も風情がある。

■河津川(静岡)50年程前に苗が見つかり、オオシマザクラ系とカンヒザクラ系の自然交配種と推定されている早咲きの桜、河津桜。
春の夜は、河津川沿いの桜並木がライトアップされ、桜の新名所としてにぎわいを見せている。
[名木]
■根尾谷淡墨ザクラ(岐阜)樹齢およそ1500年のエドヒガンザクラ。
散り際になると淡い墨色を帯びてくることからその名がついた。

■山高神代ザクラ(山梨)実相寺にある樹齢およそ2000年のエドヒガンザクラ。...続きはお店の商品ページにてご確認ください。