【模型・プラモ総合専門店 ホビコレ】ドラゴン 1/35 WW.II ドイツ軍 10.5cm突撃榴弾砲42 E/F型(訳あり商品)【20P03De...の商品情報ページ

商品No:hobbycollective:10047105
ドラゴン 1/35 WW.II ドイツ軍 10.5cm突撃榴弾砲42 E/F型(訳あり商品)【20P...:hobbycollective:10047105
【プラスチックモデルキット】

ドラゴン 1/35 WW.II ドイツ軍 10.5cm突撃榴弾砲42 E/F型(訳あり商品)【20P03Dec16】

価格:4,925
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:箱つぶれやパッケージにキズがある商品をアウトレット価格にて販売致します。
中身自体には問題ありませんので、是非お買い求め下さい。

※アウトレット商品につきましては、返品・交換はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。
プラスチックモデルキット コード:0089195868343 【実車について】 第二次大戦でドイツ軍がIII号戦車の車体を利用して背の低い固定戦闘室に75mm砲を搭載したのがIII号突撃砲です。
歩兵の火力支援を目的に開発され、敵の陣地攻撃などに活躍。
その後、陣地攻撃にとどまらず、敵戦車から歩兵を守る対戦車戦闘にも威力を発揮するようになりました。
さまざまなタイプが作られたIII号突撃砲の中のひとつが主砲に10.5cm榴弾砲を搭載した10.5cm突撃榴弾砲です。
E型の車体をベースに試作車両が製作され、その後、アルケット社によってF/8型車体を使用して量産がはじめられました。
1942年11月に量産試作型がレニングラード戦に送られ、初陣を飾ると、歩兵からはその性能が高く評価されたのです。
終戦までに約200両が生産されたといわれます。
【モデルについて】 これまでなかなか注目されなかったマイナーな車種にスポットを当てたドラゴンの新シリーズが登場。
新シリーズの第1弾には、第二次大戦のドイツ軍10.5cm突撃榴弾砲SruH.42をピックアップしています。
歩兵から大きな信頼を集めた1輌を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
キットはIII号突撃砲F型をベースに作られたタイプを再現しています。
すでに発売され、高い評価をいただいているドラゴンのIII号突撃砲のキットをベースに構成。
車体上部構造物の中で戦闘室とそのルーフパ...続きはお店の商品ページにてご確認ください。