【ブランド洋食器の店ル・ノーブル】ロイヤルコペンハーゲン (Royal Copenhagen) ミニイヤープレート 2016年/平成28年 「...の商品情報ページ

商品No:le-noble:10052468
ロイヤルコペンハーゲン (Royal Copenhagen) ミニイヤープレート 2016年/平成2...:le-noble:10052468

ロイヤルコペンハーゲン (Royal Copenhagen) ミニイヤープレート 2016年/平成28年 「Swan Lake at Rosenborg」【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】

価格:3,402
関連キーワード: イヤープレート コレクション
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:2016年のプラケットのモチーフは、デンマークの首都コペンハーゲンの中心部にある小さな城「ローゼンボー城」を背景に、二人の若いバレエダンサーがクラシックバレエの傑作「白鳥の湖」を踊る姿がデザインされています。
手ごろな価格が魅力の2016年ミニイヤープレート。
ミニイヤープレートは、1984年から毎年販売され、そのままポストに投函できるので、遠くに住む友人などにメッセージを添えて送ることが出来ます。
内祝などのギフトにも最適です。
イヤープレートは毎年、その年のプレートを生産してしまうと型を壊してしまい、追加製造はされません。
その事から過去の年代のプレートに思わぬプレミアが付く場合もございます。
他のコペンハーゲンの商品同様、プレート毎に多少絵付けの濃淡等が異なってまいります。
濃淡は、好みの問題で、どちらが良い悪いということではございません。
青と白の世界に吸い寄せられそうになる、デンマークの陶磁器メーカー「ロイヤルコペンハーゲン(Royal Copenhagen)」。
1770年代初め、科学者ミューラーの手によってデンマーク初の磁器焼成に成功し、その歴史は始まりました。
素焼きの器に色を付け、上薬をかけて高温で焼き上げる「アンダーグレース技法」の陶器を手がけ、それらは19世紀のヨーロッパの上流階級の人々に愛用され、広く知られるようになりました。
その後デンマーク王室の暖かな加護を受けて育ちました。
それぞれの時代を反映しながら創り出されてきたロイヤルコペンハーゲンの製品は、長年培われた最高の工芸技術で今も伝えられております。
日本の有田焼の影響もあり、コペンハーゲンの伝統であるコバルトブルーの唐草模様は繊細で格調高い職人達の心意気を強く感じます。
ロイヤルコペンハーゲンのフィギュリンは...続きはお店の商品ページにてご確認ください。