【みどり屋 和草 楽天市場店】年に数回可憐な花が楽しめます【紅白長寿梅の寄せ植え盆栽(炭化焼締鉢)】...の商品情報ページ

商品No:nicogusa:10001021
年に数回可憐な花が楽しめます【紅白長寿梅の寄せ植え盆栽(炭化焼締鉢)】...:nicogusa:10001021
よく春と秋にお花が咲きます。紅白花を楽しんでください 

年に数回可憐な花が楽しめます【紅白長寿梅の寄せ植え盆栽(炭化焼締鉢)】

価格:8,640
関連キーワード: 盆栽 花・観葉植物
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:紅白長寿梅 寄植え盆栽 炭化焼締鉢 「長寿」の名前どおり、縁起のいい植物として知られ、「母の日」や「プレゼント」にぴったりの苔玉です。
四季咲きといって年に数回花が楽しめますので、季節を問わず贈り物に最適です。
紅白の花色をご堪能下さい。
ラッピングのシールは誕生日や寿、祝など10数種類ご用意しております。
縁起物・贈り物としても人気 花も葉も楽しめ、名前も「長寿梅(ちょうじゅばい」と、縁起物の贈り物としても人気があります。
結婚式などご両親へのプレゼント、還暦祝いなど、気持ちのこもった贈り物として人気です!約1年分の肥料がついています 信楽焼鉢 別角度から見た鉢 開花(四季咲き) 芽吹き(春先) 春から秋の葉 冬(落葉) 【内容】 紅白長寿梅(コウハクチョウジュバイ)の盆栽(炭化焼締鉢)・・・1つ 肥料(1年分) 育て方のしおり 長寿梅について 梅と同じバラ科ですが、梅ではなく草木瓜(くさぼけ)の一種です。
細かい枝が多くでるので小さいながらも、風格ある作品に仕上がります。
夏の直射日光と、冬場の急激な冷え込みには弱いので、下記の置き場所、または育て方のしおりを参考にしていただき、育ててください。
土が乾いたら鉢の底から水がでてくるまでたっぷり与えて下さい。
(土が湿っているようなら無理に与えないで下さい)。
置き場所 真夏の直射日光以外で日が当たる場所か、明るい日陰に置いてください。
冬場は氷点下にならない場所へ 水やり 苔玉を持って軽くなったら水に数分つけてください。
目安は夏は1日から2日に1回・それ以外は2日から3日に1回 耐寒温度 0度 育てやすさ とってもカンタン(初めての方でも大丈夫) 花・葉・実 基本的には冬と夏に葉を落とし、花は早春と初秋に咲かせることが多い。
葉は春...続きはお店の商品ページにてご確認ください。