【楽天ブックス】壁はきっと越えられる夢をかなえる晩成力【電子書籍】[ 鈴木明子 ]...の商品情報ページ

商品No:rakutenkobo-ebooks:13573425
壁はきっと越えられる夢をかなえる晩成力【電子書籍】[ 鈴木明子 ]...:rakutenkobo-ebooks:13573425
【はじめての方限定!一冊無料クーポンもれなくプレゼント】

壁はきっと越えられる夢をかなえる晩成力【電子書籍】[ 鈴木明子 ]

価格:864送料無料
関連キーワード: 歴史 人文・地歴・哲学・社会
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:<b>才能がなくても、遅咲きでも、勝てる方法はあります! </b><br><b>2度のオリンピックに出場した遅咲きのプロフィギュアスケーター、</b><br><b>鈴木明子が教える「夢をかなえる晩成力」。
</b><br><br><br>──私が三回転、三回転の連続ジャンプを跳べるようになったのは26歳のときです。
<br>この年齢で跳べるようになった女子選手は、おそらく世界でも私だけだと思います。
(本文より) <br><br>「私はウサギじゃない、カメなんだ。
でもカメは最後には勝つんだ……」<br>「カメだからこそ、二度もオリンピックの舞台に立つことができた」<br>「もし“カメなんて嫌だ。
私はウサギになる”と、足が速くなる訓練ばかりしていたら、<br>きっと途中で息切れしていた」と語る著者。
<br><br>誰も彼もこぞってウサギをめざしているように映るいまの社会。
<br>けれども自分のペースでコツコツ進むカメがその特性を活かせば、ウサギにだって勝つことができる。
<br><br>鈴木明子、競技引退後の今後の活躍をも予感させる本書は、<br>足が遅くて悩んでいる人が「早くなくてもいいんだ」と気づける、<br>そして前に進み続け、自分が目指す場所にたどり着くための方法がわかる1冊です。
<br><br><br> <b>【目次より】</b><br><b>◆第1章:遠回りという素晴らしい生き方</b><br>・早熟型と晩成型<br>・乗り越える喜びを知らない早熟型の不幸<br>・努力の習慣が身についていない早熟型は案外もろい<br>・自分は晩成型と認めるには勇気が要る<br>・誰にも遠回りとは言わせない<br><br><b>◆第2章:好きなことをやりましょう</b><br>・大事なのは才能より好きかどうか<br>...続きはお店の商品ページにてご確認ください。