【有限会社 樽の味】『足しぬか「うまみの素」』【DM便対応1通2個まで】【ぬか床】【P20Aug16】...の商品情報ページ

商品No:tarunoaji:10000022
『足しぬか「うまみの素」』【DM便対応1通2個まで】【ぬか床】【P20Aug16】...:tarunoaji:10000022
補充用、追い足し用の米糠です。お使いのぬか床が水っぽくなった時や量が少なくなった時に使えるドライタイプの米糠です。

『足しぬか「うまみの素」』【DM便対応1通2個まで】【ぬか床】【P20Aug16】

価格:380
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:ほんまもんの漬物屋が、100%国産原料で添加物を一切使用せず秘伝の調合で仕上げた追い足し用の米糠。
漬物屋だからできる洗練された技術の集大成がここにあります。
お使いのぬか床の水分が多くなってきた時や、ぬかの量が減ってきた時に使えるドライタイプの補充用米糠です。



容 うまみの素200g+説明書 賞味期限 12ヶ月 保存方法 高温多湿を避けて保管して下さい 使用方法 お使いのぬか床の水分が多くなってきた時や、ぬかの量が減ってきた時にお使いください。
うまみの素の原材料 米ぬか(和歌山県産、徳島県産、新潟県産、その他西日本)、大根(和歌山県産)、赤穂の塩(兵庫県産)、道南産昆布(北海道産)、紀州みかんの皮(和歌山県産)、唐辛子(和歌山県産)、きな粉(佐賀県産) 製造者 有限会社
樽の味和歌山県御坊市島661 漬けもん屋のおすすめ商品 漬けもん屋のぬか床・よくある質問 (Q1)毎日かき混ぜなくてもいいのですか? (A1)冷蔵庫で保管すれば毎日かき混ぜなくても大丈夫です。
5日に1回は底からよくかき混ぜて新鮮な空気を取り込んで上げれば良好な状態を保つことができます。
ただし、常温(特に気温が温かい時期)で保管する場合は、毎日底からよくかき混ぜてください。
嫌気性の乳酸菌、酵母菌の発酵が進みすぎてしまうからです。
(Q2)ぬか床は本当に経済的ですか? (A2)はい。
経済的です。
普通の漬物だとだいたい100g150円くらいが相場です。
無添加の漬物となると100g300円くらいはします。
それにくらべてこのぬか床で漬物を作る場合、野菜にもよりますが、平均100g50円以下のコストで無添加の漬物を作ることができます。
昔から嫁入り道具の一つとして親しまれてきたぬか床...続きはお店の商品ページにてご確認ください。