【楽天ブックス】コーヒーのグローバル・ヒストリー 赤いダイヤか、黒い悪魔か [ 小澤卓也 ]...の商品情報ページ

商品No:book:13591802
コーヒーのグローバル・ヒストリー 赤いダイヤか、黒い悪魔か [ 小澤卓也 ]...:book:13591802
【楽天ブックスならいつでも送料無料】

コーヒーのグローバル・ヒストリー 赤いダイヤか、黒い悪魔か [ 小澤卓也 ]

価格:3,240送料無料
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:赤いダイヤか、黒い悪魔か 小澤卓也 ミネルヴァ書房BKSCPN_【高額商品】 コーヒー ノ グローバル ヒストリー オザワ,タクヤ 発行年月:2010年02月 ページ数:326, サイズ:単行本 ISBN:9784623056200 小澤卓也(オザワタクヤ) 1966年東京都生まれ。
1998年立命館大学大学院文学研究科博士後期課程修了。
立命館大学博士(文学)。
現在、大阪学院大学、京都産業大学、神戸女学院大学、立命館大学、龍谷大学、各非常勤講師。
専門はラテンアメリカ近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 世界を魅了するコーヒー/第1部
コーヒーから見た人の歴史と社会(歴史をめぐるコーヒーの旅ーアフリカからラテンアメリカへ/輸出農産品としてのコーヒーとその特色)/第2部
コーヒーとラテンアメリカの近代化(ブラジルー他を圧倒する世界最大のコーヒー生産国/コスタリカー品質で勝負する中米の老舗コーヒー生産国/コロンビアー世界に名高い最大のマイルド・コーヒー生産国)/第3部
コーヒー消費国の諸相(アメリカー世界のコーヒー流通を仕切る最大のコーヒー消費国/日本ーアジア随一のコーヒー消費国の歴史とその特色) コーヒーは石油につぐ巨大市場を形成する一次産品であると同時に、グローバル化時代の南北問題を鮮やかに象徴する農業生産品でもある。
多様な意味を内包するコーヒーの歴史を文脈化して整理し、「コーヒーで結ばれた世界」を見渡すための歴史的視座を明示する、刺激にみちたグローバル・ヒストリーの試み。
本 ビジネス・経済・就職 産業 農業・畜産業 美容・暮らし・健康・料理 ドリンク・お酒 ソフトドリンク 美容・暮らし・健康・料理 ドリンク・お酒 お茶...続きはお店の商品ページにてご確認ください。