【楽天ブックス】沖縄染織王国へ (とんぼの本) [ 與那嶺一子 ]...の商品情報ページ

商品No:book:13193311
沖縄染織王国へ (とんぼの本) [ 與那嶺一子 ]...:book:13193311
【楽天ブックスならいつでも送料無料】

沖縄染織王国へ (とんぼの本) [ 與那嶺一子 ]

価格:1,512送料無料
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:とんぼの本 與那嶺一子 新潮社オキナワ センショク オウコク エ ヨナミネ,イチコ 発行年月:2009年05月 ページ数:127p サイズ:全集・双書 ISBN:9784106021879 與那嶺一子(ヨナミネイチコ) 1959年沖縄県与那国町生まれ。
琉球大学教育学部美術工芸科卒。
専攻は染織。
沖縄県立博物館の学芸員として長年勤務し、那覇新都心への新館移転に際しては一からかかわった(2007年11月沖縄県立博物館・美術館としてオープン)。
08年4月、糸満市立の中学校へ異動、教鞭をとる。
09年4月より沖縄県立博物館・美術館に復帰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに
手わざから生まれる、ホッとする美/琉球の心をうつす染と織ー沖縄県立博物館の名品より(紅型/首里の織物/絣織物/芭蕉布/読谷山花織/久米島紬/宮古上布/八重山の織物)/次代を拓く注目の染織家たち(伊差川洋子ー紅型/渡名喜はるみー紅型/真栄城興茂ー琉球美絣/上原美智子ーあけずば織/石垣昭子ー芭蕉交布) 紅型に代表される鮮やかな染め、花織や絣などの精緻な織り。
島の植物を存分にいかした芭蕉布や上布。
そして、その伝統の手仕事が受け継がれ、新しく生み出された布。
琉球王国の歴史と自然の恵みがはぐくんだ多彩な染織の魅力が、ぎゅっとこの一冊に詰まっています。
本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 染織・漆...続きはお店の商品ページにてご確認ください。