【快適生活shop Layla】大東月桃 3ml [沖縄県/大東諸島]〜エッセンシャルオイル[精油/アロマオイル]〜(日本アロマ環境協会/表...の商品情報ページ

商品No:inscent:10005657
大東月桃 3ml [沖縄県/大東諸島]〜エッセンシャルオイル[精油/アロマオイル]〜(日本アロマ環境...:inscent:10005657
 

大東月桃 3ml [沖縄県/大東諸島]〜エッセンシャルオイル[精油/アロマオイル]〜(日本アロマ環境協会/表示基準適合認定精油/インセント) 【IST】

価格:3,888
関連キーワード: アロマオイル アロマ・お香
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:
●大東月桃
学名:Alpinia zerumbet.excelsa
原産国:日本(沖縄県/大東諸島) 抽出方法:水蒸気蒸留法

抽出部位:葉
●写真はイメージ画像です ディフューザーオイル アロマテラピー アロマセラピー アロマ アロマオイル エッセンシャルオイル 精油 アロマディフューザー アロマ加湿器 アロマランプ 癒し リラクゼーション リフレッシュ 虫除け 抗菌 消臭 AEAJ 公益社団法人日本アロマ環境協会 表示基準適合認定精油月桃(沖縄/大東諸島)【香りの特徴】刺激臭が少なく親しみやすい香りです。
沖縄には月桃(げっとう)と言われるショウガ科の植物が生息しており、古くから薬草として重宝されてきました。
特にこの大東諸島の月桃は、この諸島が一度も大陸とつながったことがない為、独自の進化を遂げ、他地域にない特長を備えた月桃になったようです。
香りは爽やかでスパイシー。
他の精油とも馴染みやすく調香にも適します。
タイリン月桃やクマタケラン、アオノクマタケランなどと比ベて、月桃独特の刺激臭が少なく親しみやすい香りです。
また粘性も少なく比較的サラッとしていて、使いやすいです。
学名 Alpinia zerumbet.excelsa 科名 ショウガ科 原産国 日本(沖縄県/大東諸島) 抽出部位 葉 抽出方法 水蒸気蒸留法 主成分 αピネン、βピネン、テルピネン4オール、1.8シネオール、ボルネオール等 使用上の注意 容量・用法を守る ボトルサイズは下記よりご選択ください
2ml 3ml 5ml 10ml...続きはお店の商品ページにてご確認ください。