【手しごと本舗】ぐい呑み 錫製 鎚目 錫光・中村さん 【名入れ】【ギフト包装無料】...の商品情報ページ

商品No:babynews:10000210
ぐい呑み 錫製 鎚目 錫光・中村さん 【名入れ】【ギフト包装無料】...:babynews:10000210
ぐいのみ/ぐい飲み/おちょこ/お猪口/

ぐい呑み 錫製 鎚目 錫光・中村さん 【名入れ】【ギフト包装無料】

価格:5,400
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:ご注文いただく前に   お名入れについて
※お名入れ(イニシャルのみ)を無料で承ります。

※書体は筆記体(スクリプト)です。

※ご希望の方は、ご注文時に注文フォームの備考欄(
■名入れ・刻印について)にイニシャルのご記載をお願いいたします。
出荷日の目安について
※ご注文をいただいてから一つひとつ丁寧に作りますので、出荷までに10日間ほどお時間をいただいております。
ギフト包装・のし・メッセージカードについて
※ギフト包装・のし・メッセージカードを無料で承ります。

※ご希望の場合は、ご注文の際に備考欄でご指定くださいませ。
★詳しくはこちらをご覧ください。
お届けする商品 ぐい呑み(鎚目)
※桐箱入りです。
商品の仕様 材質:錫 大きさ:径53mm×高さ44mm 容量:40cc 生産:日本製 お取り扱いについて
※ご使用後は柔らかい布で水洗いし、水滴が残らないように乾拭きしてください。
汚れが目立つようでしたら、練り歯磨き粉や重曹を水で溶いたものを柔らかい布につけ、磨いてください。
金ダワシやクレンザーなどは使わないでください。
こちらもおすすめ   ビアマグ(鎚目) ビアマグ(鎚目/大) オンザロック(鎚目/大) ★「中村さんの錫器」の商品一覧はこちらです。
手造りの錫器。
錫は耐食性が良いうえ、保冷性が非常に高いため、古くから利用されてきました。
驚くほどに冷たさが持続するばかりでなく、まるで冷たさが増すように感じられるのが特徴です。
こちらは錫器職人の錫光・中村圭一さんが、昔ながらの製法で一つひとつ手造りする錫製のぐい呑み(鎚目)です。
飽きのこない、定番のお...続きはお店の商品ページにてご確認ください。