【京都の仏具屋さん 香華堂】【あす楽】和蝋燭 白・朱 碇型(いかりがた)20号/本燃焼時間 約4時間和ローソク 和ろうそく 朱蝋燭 朱ろ...の商品情報ページ

商品No:kokadou:10000199
【あす楽】和蝋燭 白・朱 碇型(いかりがた)20号/本燃焼時間 約4時間和ローソク 和ろうそく 朱蝋...:kokadou:10000199
芯、蝋、全て植物性原料。熟練蝋燭職人が作る、これが本物の『京蝋燭』

【あす楽】和蝋燭 白・朱 碇型(いかりがた)20号/本燃焼時間 約4時間和ローソク 和ろうそく 朱蝋燭 朱ろうそく 朱ローソク 赤蝋燭 赤ろうそく 赤ローソク 仏具

価格:691
関連キーワード: ろうそく 日用品・生活雑貨
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:職人の手作り!京の伝統工芸・和蝋燭 1本1本手作りの和ろうそくです。
白色は普段使いに。
朱色は七回忌以降の年忌法要、またお正月・お盆・お彼岸・入仏慶讃法要(遷仏法要・おわたまし・仏壇開き)・報恩講にお供えします。

■和蝋燭(わろうそく)とは? やしの実・米糠を原料とした蝋で作られた、揺らぐ炎で有名な日本の実用品・日用品でもある伝統工芸品です。
当店で扱っている和蝋燭は、イグサの髄に和紙を年輪のように重ねて太くしっかりと拵えた灯芯に、丁寧に蝋をかけては乾かしかけては乾かし、を繰り返していくことで作られました。
石油系パラフィンワックスと細い糸芯でつくられた現代の西洋蝋燭とは違い、和蝋燭に火をつけている間、中空構造の太い芯は下から空気と共に蝋を吸い込み、炎に強弱が生まれます。
植物性蝋の炎は融点が低いためオレンジ色をしていますが、その温かい色の明かりがゆるゆると揺れながら灯っている様は、現代生活の中ではもうほとんど見ることができない焚火や暖炉など「本物の火」だけが持つ美しさ・趣があります。
【和蝋燭
使用上のご注意など】 ・洋蝋燭よりも炎が大きく明るいのが和蝋燭の特長です。
初めてのご購入の際は小さめのものからお試しください。
・和蝋燭を灯している最中に、芯が長くなって火が大きくなった場合、「芯切鋏」を使って適宜芯を折り取ります。
折り取った芯は、取り落さないよう気を付けてすみやかに「芯切壷・火消し壷」の中に捨てます。
・火を消す際は「芯切鋏」で芯の根元をつまみ蝋の供給を止めて消火するか、「ローソク消し」で火を覆って消すか、「仏扇」で軽く仰いで消します。
但し火が大きい場合、あおいで消すのはおすすめしません。
・火のついた和蝋燭を傾けて他の蝋燭や線香に火を移すのは危険で...続きはお店の商品ページにてご確認ください。