【宮地楽器 ミュージックオンライン】minimichine/たまゆら【在庫あり】...の商品情報ページ

商品No:miyajimusic:10032093
minimichine/たまゆら【在庫あり】...:miyajimusic:10032093
ミッド・ロー・フェティシズム・ブランド"minimichine"初のベース用オーバードライブ。腰がある重心のクリーミーな歪み。

minimichine/たまゆら【在庫あり】

価格:16,800
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:当店限定先行販売商品! ポップでキュートでアヴァンでオルタナティブなルックス・ネーミングセンスの奈良発のドメスティックペダルブランド"minimichine"。
外見や名前を良い意味で裏切る、腰の座ったMid Lowが特徴的なサウンドのペダルばかりですが、 そんなサウンド傾向にピッタリなベース用ドライブが発売! 上記の特性で、太い腰を求めるバンドマンの間で好評だった"うらら"をベース用に改良。
歪みの質感やトーンの効き具合の見直しと共に、ブレンドノブを追加。
製品の概念としては、3ノブのオーバードライブセクションの後に原音のブレンドMIXが追加される格好。
故に、VolumeやToneはドライブセクションのみに作用し、原音には一切手を加えません。
シンプルな男気溢れる仕様が今回も外見とのギャップを誘います。
さらにGood Gapはドライブセクションにも! 市場ではゴリッとした質感のベース用ドライブが多い中、 ヴィンテージTSライクな太さを持った"うらら"同様、こちらの歪みもクリーミーで濃密な質感。
この質感はベース用ドライブではまず見ません。
リッチなプリアンプで持ち上げた中低域とは似て非なる物で、 こちらはあくまで"ドライブ"。
持ち前の中低域の存在感、押し出し感の上に、倍音成分が伸びて歪んでくる印象。
そこに原音を混ぜ込み、好みの基音・音の芯を確保してやれば、 ベーシックでいながらも、聞いたことのないリッチでシルキーなサウンドに。
固いサウンドが多いモダンなアクティブベースなどに合わせて、 どっしりと腰の座ったサウンドに変貌させてあげても良し、 もちろん少し混ぜて良い所取りをしても良しのナイスペダルです...続きはお店の商品ページにてご確認ください。