【高岡銅器・漆器の雅覧堂】松徳硝子(うすはり) ぐい呑み 回(角出し) 江戸切子 酒器・冷酒グラス...の商品情報ページ

商品No:garandou:10001154
松徳硝子(うすはり) ぐい呑み 回(角出し) 江戸切子 酒器・冷酒グラス...:garandou:10001154
冷酒グラス♪松徳硝子×江戸切子のぐい呑み

松徳硝子(うすはり) ぐい呑み 回(角出し) 江戸切子 酒器・冷酒グラス

価格:4,104
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:商品説明 繊細な飲み口で人気の高い「うすはり」の製造メーカー「松徳硝子」と、江戸切子職人「堀口徹」のコラボレートで製作された「回 -KAI-」のご紹介です。
伝統技法とモダンデザインの融合をテーマに作られたこのぐい呑みは、直吹きという下玉を取らずに吹き上げる伝統的な手仕事にてグラスを製作し、3種の江戸切子の伝統的なカットパターンで仕上げています。
「角出し」「千筋」「魚子」という3種のぐい呑みはそれぞれ切子のデザインが違い、角出し(荒い梨地仕上げ)、千筋(細かな梨地仕上げ)、魚子(数工程にわたり磨き込んだ仕上げ)というように、カットと磨きの細かさが異なります。
また、「回」という商品名は、硝子を吹く際は竿を回し、切子のカットの際は回転する機械にガラスをあてることから名付けられました。
美味しい日本酒を冷たく冷やしてお楽しみいただければと思います。
繊細な職人の手仕事を感じてみませんか。
桐箱入なので贈り物にもぴったりですよ。
製品仕様 ◇
サイズ

5.7φ×5.1H
(cm) ◇
容量


95ml ◇
材質

無鉛クリスタルガラス ◇
桐箱入り ギフト対応
※画像の色はブラウザや設定により、実物とは異なる場合があります。
予めご了承下さい。
 ...続きはお店の商品ページにてご確認ください。