【干支お雛様のせともの市場】利き酒用蛇の目「お猪口」(中)...の商品情報ページ

商品No:setomonoichiba:10001054
利き酒用蛇の目「お猪口」(中)...:setomonoichiba:10001054

利き酒用蛇の目「お猪口」(中)

価格:561
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:【size】直径6.2cm×高さ5.4cm大量購入もOK! お値段控えめでお猪口が大量に必要な時や、お正月等、親戚が 集まったりする際に重宝しそうです。
利き酒用のお猪口 よくTV等で造り酒屋を訪れた際に登場するのがコレ。
店長はもっぱら焼酎が専門なんですが、もし日本酒を飲むならこれがいいなぁ〜とひそかに思ってました。
(^-^*)
やっぱり蛇の目がいい! 真っ白な素地に藍色がはいった、おなじみのデザイン。
実はコレ!白はお酒の色がはっきりわかるように、蛇の目模様はお酒を入れた際に濁っていると境界がぼやけて見えるそうです。
利き酒会でも活躍... 古くから神事に深く関わりのある日本酒を清める意味で、魔除けとして蛇の目になったとか・・ 蛇の目猪口が利き酒用のぐい飲みとして正式採用されたのは、明治44年の第一回全国新酒鑑評会からだそうです。

※鑑評会では、これよりもさらに薄口のものを使用しております。
...続きはお店の商品ページにてご確認ください。