【高岡銅器・漆器の雅覧堂】急須 波佐見焼 馬場商店 いろは 土瓶 丸紋 マルヒロ...の商品情報ページ

商品No:garandou:10001861
急須 波佐見焼 馬場商店 いろは 土瓶 丸紋 マルヒロ...:garandou:10001861
波佐見焼 馬場商店の土瓶

急須 波佐見焼 馬場商店 いろは 土瓶 丸紋 マルヒロ

価格:4,104
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:商品説明 江戸時代から庶民に愛されてきた「波佐見焼」。
草花の文様が絵付され、素朴な風合いが懐かしく感じる波佐見焼は、江戸時代これまで庶民にとって高価で高嶺の花であった磁器を初めて大衆に普及させました。
重すぎず軽すぎない半磁器のほど良い重みは使い勝手もよく、職人の手で描かれた昔ながらの文様と佇まいが懐かしくも新しい和食器です。
波佐見焼は約400年前に長崎県の山に囲まれた町「波佐見町」で作られ始め、その技術と伝統を育んできました。
時代の変化や庶民の暮らしに合わせて普段使いの食器を作り続け、長い時間をかけて培われてきた職人技が一つ一つの工程の手仕事の中に生きています。
この土瓶は波佐見焼の中でも特に庶民に愛されたくらわんか碗の文様、「丸紋」「麻の葉紋」「菊紋」の3種類をそれぞれあしらい、親しみのある素朴な風合を再現しました。
製品仕様

サイズ 約
14.5×9.5×10.3H(cm)

材質

半磁器 ◇
茶漉し付

ボール箱入り
※画像の色はブラウザや設定により、実物とは異なる場合があります。
予めご了承下さい。
...続きはお店の商品ページにてご確認ください。