【楽天Kobo電子書籍ストア】山田式 囲碁の筋力トレーニング 攻撃力が10倍になる198題【電子書籍】[ 山田 規三生 ]...の商品情報ページ

商品No:rakutenkobo-ebooks:13550425
山田式 囲碁の筋力トレーニング 攻撃力が10倍になる198題【電子書籍】[ 山田 規三生 ]...:rakutenkobo-ebooks:13550425
【はじめての方限定!一冊無料クーポンもれなくプレゼント】

山田式 囲碁の筋力トレーニング 攻撃力が10倍になる198題【電子書籍】[ 山田 規三生 ]

価格:1,106送料無料
関連キーワード: エンターテインメント
ショッピングモール:楽天市場
商品説明:<b><br>
※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
<br><br>
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
<br></b><br><br><br><br><br>
※ご注意<br>本書は2010年に弊社から刊行された「石の形の崩し方・整え方」「囲碁の力が10倍になる
山田式トレーニング」を1冊にまとめ、再編集したものです<br><br><br><br>囲碁の基礎体力作りはこの一冊で!<br><br>本書は「読みを鍛える」問題と「形を鍛える」問題で構成されています。
「読みを鍛える」問題では、シチョウで石を取るといった一本道の問題でも、正確な読みが必要な問題ばかり収録しています。
手順が頭の中ですぐイメージできるようになれば、自然と読みの力が備わるはずです。
一方、「形を鍛える」問題は実戦で頻出する形を中心に、石の急所や根拠の奪い方などを扱っています。
石の形に敏感になることで、攻守とも安定するので是非とも身につけておきたい分野です。
級位者から高段者の方まで、囲碁の基礎体力をつけるのには本書を繰り返すのが一番の早道でしょう。
<br><br>
■CONTENTS<br>第1章:シチョウを読む<br>第2章:タネ石を取る<br>第3章:地の中の手を読む<br>第4章:攻め合いを読む<br>第5章:抜き跡を読む<br>第6章:形を崩す基本<br>第7章:形を整える基本<br>第8章:実戦の中の形
基礎編<br>第9章:実戦の中の形
応用編画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。

※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いしま...続きはお店の商品ページにてご確認ください。